top of page
【創業78年自社工場生産】【無料相談窓口】【一級印刷技能士の品質】【リピー ト率90%以上の満足度】
☎︎ 073-488-7015
受付時間:9:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日 / 土・日・祝日
レザック無線綴じ
手に取った時だけでなく、背表紙も目立たせたいあなたにおすすめ!
レザックは革のようなエンボス模様があり、紙色も複数種類から選べるので、特 別感が出ること間違いなし。
●記念誌、自分史、文集、句集
変わった表紙だと、つい手に取ってみたくなりますね。エンボス加工のある色付きの紙はレザックがおすすめです。紙色はなんと最大40色以上から選ぶことができます。
#革表紙 #レザー表紙 #エンボス #高級な表紙
無線綴じ製本の特徴について
無線綴じとは、本文の紙束をコの字型に表紙でくるむ製本方法です。中綴じと違って線(針金や糸など)を使わず、糊だけで製本することから「無線綴じ」と呼ばれます。表紙がコの字型なので、背幅が存在し、背表紙ができることも特徴のひとつです。レザックのような特殊紙を表紙にすると、棚に並べた際に背表紙が見えて個性が出ます。
ちなみに無線綴じは製本加工の特性上、綴じ代が必要になるので、本を180度完全には開くことができません。綴じ代側(ノド側)に余白を設けるか、綴じ代に邪魔されないように綴じ込み冊子【綴じ込み冊子のリンク】にするのがおすすめです。
レザック無線綴じ価格
■レザック無線綴じ 参考価格
上質70kg本文64P無線綴じ 表紙:レザックつむぎ170kg 1/0 本文:上質70kg1/1
※詳細お見積もり・納期に関しては、お問合せください。
(税込)
※部数によりオンデマンド印刷かオフセット印刷かは基本的に当社で選定します。
印刷方法に関して要望等ございましたらご相談ください。
レザックレビュー
名古屋市 TY 様
レザック表紙は冊子の表紙によく使用しています。ベツプリさんはカラーも豊富なのでひと目で把握できるように毎年カラーを変えています。高級感もあり、手触りも良いのでお気に入りの用紙です。