【創業78年自社工場生産】【無料相談窓口】【一級印刷技能士の品質】【リピー ト率90%以上の満足度】
☎︎ 073-488-7015
受付時間:9:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日 / 土・日・祝日
色上質印刷
3,000枚以上~大ロット お値打ち価格で超お買い得!!
カラーバリエーションが33色と豊富で、色のついた用紙を使いたい場合にうってつけです。
紙厚も薄口(55kg相当)・中厚口(70kg相当)・厚口(90kg相当)・特厚口(110kg相当)・最厚口(135kg相当)、印刷通販最大級の5種類からお選びいただけます!
![色上質紙を使った印刷](https://static.wixstatic.com/media/ea04a4_70bcd796c8ec4edbbf4f28639dfa4ce4~mv2.png/v1/crop/x_193,y_14,w_683,h_593/fill/w_424,h_368,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11_%E8%89%B2%E4%B8%8A%E8%B3%AA.png)
![こんな方オススメ](https://static.wixstatic.com/media/ea04a4_d5004112b724415a97c0d68d4e8745f2~mv2.png/v1/fill/w_179,h_179,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E6%96%B9%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1.png)
●折込チラシ、式次第、冊子の表紙
紙色で雰囲気を残しつつ、カラー印刷からモノクロ印刷に変更してコスト削減。良いとこどりができました。
#色上質チラシ印刷 #色のついた紙 #色紙 #色紙挟み込み #色上質紙印刷 #中厚口 #低価格 #安い
色上質紙への印刷について
色上質紙とは、文字どおり色のついた上質紙です。紙自体に色がついているので、黒1色の印刷だけでも安っぽくなりません。一方で、色上質紙にカラー印刷や特色印刷をした場合、紙色の影響を受けて色の見え方が変わってしまうので注意が必要です。例えば青系の紙に印刷 したら印刷部分も青っぽく、赤系の紙に印刷したら印刷部分も赤っぽくなりますし、緑系の紙に黄色系の色で印刷をしてもあまり目立ちません。紙色が濃いほど、印刷色が淡いほど影響は大きくなります。逆に言うと、紙色は淡いものを、印刷色は濃いものを選ぶことで、影響を小さくすることができます。
■ベツプリがご提案 色上質紙のこんな使い方・あんな使い方
●色上質紙+伝票
伝票の表紙を色上質紙にすれば、伝票の種類が一目で確認できるようになります。またコーポレートカラーを表現したり、見た目的に親しみが生まれるかも?!
●色上質紙+冊子
色付きの用紙なのでリーズナブルな価格で擬似的な2色刷りが可能です。他にも無線綴じの表紙を色上質紙にして冊子の種類や年代別で分けたり、扉ページに使って区切りをわかりやすくしたり、幅広く使っていただけます。
※部数によりオンデマンド印刷かオフセット印刷かは基本的に当社で選定します。
印刷方法に関して要望等ございましたらご相談ください。
■色上質紙の用紙色について
![色上質紙の用紙色バリエーション](https://static.wixstatic.com/media/ea04a4_7a2cc8e0817843c397646ba0108cb869~mv2.png/v1/fill/w_527,h_677,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E8%89%B2%E4%B8%8A%E8%B3%AA.png)
![色上質紙印刷のレビュー](https://static.wixstatic.com/media/ea04a4_7c7015d6221e44748a4185a76ca196a2~mv2.png/v1/fill/w_719,h_85,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%81%8A%E5%AE%A2%E6%A7%98%E3%81%AE%E5%A3%B0%E8%89%B2%E4%B8%8A%E8%B3%AA.png)
鷺ノ森明神 朝椋神社 / 宮司 小島 渉 様
当神社で開催しております夏祭りの抽選券を、毎年ベツプリさんに依頼しています。
紙の色がたくさんあって迷うところですが、色のチョイスも含めて全てお願いしています。
ベツプリさんが過去のデータベースを調べて、色が被らないように選んでくださるので安心してお任せできます。まさに当神社のベストパートナーです。
![鷺ノ森明神 朝椋神社様](https://static.wixstatic.com/media/ea04a4_697d606ef01d4c04b3af258b4ccfa680~mv2.png/v1/fill/w_217,h_228,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E7%A5%9E%E7%A4%BE.png)
![色上質紙の色名の違い](https://static.wixstatic.com/media/ea04a4_05c73206ea50445eab53be12719b8e2f~mv2.png/v1/fill/w_719,h_205,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11_%E8%89%B2%E4%B8%8A%E8%B3%AA%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0.png)
「やまぶき? ひまわり?」「コスモス? 薄紅?」
色上質紙はブランドによって色名が異なる!?
![コラム担当 椿原くん](https://static.wixstatic.com/media/ea04a4_0480224b2f7045b5910d7c3b0c3e987f~mv2.png/v1/fill/w_111,h_111,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%A4%BF%E5%8E%9F%E3%81%8F%E3%82%93.png)
色上質紙には多くの色がありますが、実はコンビニエンスストアのように複数のブランドがあることはご存じでしょうか?
これらの色上質ブランドは、色数に少しずつ違いがあります。
「紀州の色上質」(33色)(北越コーポレーション(株)製)
「大王の色上質」(25色)(大王製紙(株)製)
「日本の色上質」(22色)(日本製紙(株)製)
「あっちの通販サイトでは選べたのに、こっちの通販サイトだと同じ紙色がない!」という場合、もしかすると取り扱っている色上質紙のブランドが異なっているかもしれません。
ただし、同じ紙色がないわけではなく、違う色名で掲載されている可能性もあります。例えば、「紀州の色上質・やまぶき」は「大王の色上質・ひまわり」に、「紀州の色上質・コスモス」は「日本の色上質・薄紅」に相当します。一見、同じ紙色の取扱いがないように見えても、実は書き方が違っているだけかもしれません。こちらの紙色一覧表をご覧いただければ希望の紙色が見つかるはずなので、ぜひ参考になさってください。
見積もりを依頼する
サイズ、部数など可能な限り詳細を見積もりフォームに入力ください。